ハーマンカードン「SoundSticks II」、ニューヨーク近代美術館MoMAの永久収蔵品となっている希少なモデルです。
古いものですが、すべて正常に機能しています。
付属品は写真のものが全てとなります。
構造上、取りきれない埃などございますが、ご了承ください。
SoundSticks II の最大の特徴は、サブウーファー本体の物理ツマミで重低音調節ができるところです。
イコライザーなしで中高音と重低音のバランスを好みで設定できます。
このスピーカーは、アップルストアでも長年取り扱われた、世界的に有名なデザインオーディオです。ニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久収蔵品にも選ばれた、透明なボディとユニークなフォルムは、インテリアとしても存在感抜群で、ブルーに淡く光るLEDも素敵です。
特長
•透明アクリルデザイン(MoMA永久収蔵品)
•サブウーファー + 左右サテライトスピーカーの2.1ch構成
•出力合計:約40W(サテライト各10W、サブウーファー20W)
•タッチコントロール式ボリューム調整
•ステレオミニプラグ接続でPC・スマホ等に幅広く対応
状態
•動作確認済み(問題なく音が出ます)
•外観は大きな傷もなく、比較的きれいな状態です
•新品のため細かなスレ等はご容赦ください
付属品
•本体一式(サブウーファー、サテライト×2)
•純正ACアダプター、電源ケーブル
デザイン性・音質ともに評価の高いスピーカーで、透明感のある中高域と迫力のある低音が楽しめます。パソコン用やリビングのインテリア兼用スピーカーとしておすすめです。
信頼のHarman Kardon製品、この機会にぜひご検討ください。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##スピーカー・ウーファー